


忙しい人でも、調整できる多彩なコースをご用意しています。個性に合わせて柔軟にそして確実にステップアップしていくように進めていきます。
幼稚園・保育園児:リズムあそびや簡単なソルフェージュをとりいれながら音感を身につけます。
小学生~:ソルフェージュをとりいれ、表現のための基礎を一人ひとりの個性にあわせてすすめます。
ソナチネ程度~:より音楽的解釈やテクニックをレベルアップしていきます。
コースタイプ | 時間×回数 | 料金(税別) |
---|---|---|
幼稚園・保育園児 | 30分×月3回 | 7,500 円( 税別)+教材費 |
小学生~ | 30分×月3回 |
9,000 円( 税別)+教材費 |
ソナチネ程度~ | 60分×月3回 | 13,500 円( 税別)+教材費 |

趣味でピアノを楽しみたい方、音高.音大副科受験、保育士試験、教員採用を目指す方など、その他ご希望にあわせたレッスンをいたします。月3回通うのは難しい方は月1回、2回コースもあります。月によって回数を選択できます。
コースタイプ | 時間×回数 | 料金(税別) |
---|---|---|
1LESSON | 60分×月1回 | 6,000円( 税別)+教材費 |
SHORT | 60分×月2回 or 40分×月3回 | 11,000 円( 税別)+教材費 |
LONG | 60 分 × 月 3 回 | 15,000円(税別)+教材費 |

谷口佳奈香
担当:Piano
京都市立芸術大学音楽学部ピアノ専攻卒業後渡独し、国立ニュルンベルク音楽大学卒業、同大学院マイスター課程を修了。ドイツ国家演奏家資格を取得。
カールドルヒコンクールソロ部門、ドイツモーツァルト協会室内楽コンクールトリオ部門第2位入賞。第16回京都芸術祭にて京都府知事賞を受賞。
P.ギリロフ、C.フランクその他各氏のマイスタークラスを受講し研鑽を積み、G.エネスコ没後50年記念コンサート等、ドイツ各都市で出演。また、チェルノブイリチャリティーコンサートや現代作曲家たちの作品を初演し、バイエルン4クラシックラジオ放送に携わる。
セントラル愛知交響楽団と共演や"KulturTreffen"シリーズ室内楽コンサート、日独交流コンサート伴奏ピアニストを務めるなど、ソロ、室内楽、伴奏の分野で活動する傍ら後進の指導にもあたっている。
これまでにピアノを松井恵美子、阿部裕之、G.ローゼンベルク、W.マンツ、J.ゴールドシュタインの各氏に、室内楽をR.M.ドンボワ氏に師事。
vn.cl.pfによるTrio Zeneszメンバー。